当法人では、安心・安全で美味しい食事を提供できるよう、そして地域の活性化に貢献することを目指し、笠岡産をはじめとする地場食材を積極的に使用する「地産地消活動」を推進しています。
地産地消御膳では、地元農家の方が丹精込めて育てた季節野菜を中心に、地域の畜産品・水産物をバランスよく取り入れています。

<4月>
筍ご飯
鰆の塩麹焼き
ブロッコリーのサラダ
いちごヨーグルト

<5月>
ご飯
はと麦味噌仕立ての麻婆豆腐
ハムとキャベツのサラダ
キウイ

<6月>
肉うどん
きゅうりとキャベツのサラダ
キウイ

<7月>
夏野菜カレー
トマトとキャベツのサラダ
スイカ
<利用者様の声>
・地元の野菜ってやっぱり味が濃くて美味しい。
・麺がモチモチしていて、味もしっかりしていた。
・季節感のあるメニューで、目でも楽しめました。
・地元の生産者の方の紹介があって、顔が見えるのがよかった。
地産地消御膳は、食を通じて地域とつながり、利用者様の食への関心や楽しみにもつながる大切な取り組みです。
今後も継続的に実施し、栄養面だけでなく、心の満足にもつながる食事提供を目指してまいります。