介護医療院とは、「日常的な医学管理」や「看取りやターミナルケア」等の医療機能と、「生活施設」としての機能を兼ね備えた施設です。長期にわたり療養が必要な要介護者に対して、「長期療養のための医療」と「日常生活上の支援」を一体的に提供します。
利用者1人1人の状態や目標にあわせたケアサービスを、医師をはじめとする専門スタッフが行い、夜間も看護師を配置し安心できる体制を整えています。
介護医療院をご利用できる方は、介護保険法による被保険者で要介護認定を受けた方のうち病院に入院するほどではないものの、日常的・継続的な医学管理等が必要な要介護1~5の方となります。
ご利用の手続きは、電話・来所にてご本人の身体・生活の状況・ご意向等をお尋ねし、申し込みをいただきます。その後の入所判定を行い、決定いたします。
いつでも、ご相談・ご見学をお受けいたします。
定員
50名
協力病院
笠岡中央病院
水島第一病院(歯科)
併設サービス
短期入所療養介護
通所リハビリテーション
所在地
〒714-0081
笠岡市笠岡5102-15
TEL・FAX
TEL(0865)62-5123
FAX(0865)62-2706
くじば苑 通所リハビリテーション(デイケア)

くじば苑、通所リハビリテーションは、在宅で生活している方が施設に通い、リハビリテーションを中心に、医師、看護師による健康管理、入浴や排せつ等の介護を行い、自宅での自立した生活の支援とご家族様の介護負担を軽減目的とした、サービスを提供しております。
リハビリテーションでは、専門職員が、利用者の生活、身体状況に応じたリハビリプログラムを考え、個別リハビリを中心に行っております。
1日の定員は30名です。細やかでアットホームなサービスを行っていますので、安心してサービスをご利用いただけます。