グループの紹介

採用情報・応募フォーム

HOME > お知らせ >「第2回水清会グループ地域連携会議」を開催しました

2025.07.24

「第2回水清会グループ地域連携会議」を開催しました

令和7年7月24日(木)に水島第一病院を会場に「第2回水清会グループ地域連携会議」を開催しました。
本会議では、地域の高齢者支援センター、居宅介護支援事業所や病院の地域連携室など多くの方々にご参加いただき、事例紹介やグループワークを通じて情報共有を図りました。

事例紹介・グループワーク

第2回目となる今回の会議では、「水清会グループレスパイト入院について」と「包括と連携し緊急相談に対応した事例の紹介」など、支援事例をもとに、課題や対応方法、連携について協議しました。

「水清会グループレスパイト入院について」では、入院対応事例として、「今後施設入所を検討しているが、病状が不安定」「医療処置が必要ですぐに施設入所が困難」などニーズに沿った対応について事例紹介をしました。

「包括と連携し緊急相談に対応した事例の紹介」では、みどり荘ケアプランセンター片島と倉敷西高齢者支援センターが連携した緊急時ショートの対応事例をもとに、対応方法の検討やサービス提供状況を共有しました。

また、グループワークでは、参加者がグループに分かれ、事例をもとに意見交換や課題の整理を行いました。具体的な連携方法や課題解決に向けた提案が発表され、活発な意見交換の場となりました。

このたびは、多くの方々にご参加いただきありがとうございました。
今後も日頃から顔の見える関係を作り、より迅速かつ柔軟な対応が出来るよう努めてまいります。